- HOME >
- バジル
-
-
【zoom背景にも】剝がせる壁紙で賃貸にカフェっぽい空間をDIY【貼り方解説】
2022/9/1
最近は自宅でデスクワークがすっかり定着している。気分転換に最寄りのカフェで仕事をする人も多く見かけるが、自宅にカフェのようなワークスペースが欲しいと思ったことは無いだろうか。 最近はカフェのようなオシ ...
-
-
【iPad mini6 実機レビュー】ニーズを詰め込んだ唯一無二のタブレット
2023/2/20
今年も恒例のAppleEventが9月にあり、iPhone13シリーズ、iPad mini、Applewatchなどが発表された。その中でも大幅アップデートでひときわ注目を浴びていたのが第6世代iPa ...
-
-
【使い道ない?】格安スマートプラグ Tapo P105 レビュー【使用例あり】
2022/9/1
最近「IoT家電」という単語をよく耳にする。声で操作できる家電やスマートスピーカーなど、ここ最近で多くのスマート家電が増えてきたものの、実際に導入している家庭はそう多くないように感じる。 我が家にもス ...
-
-
【Tapo L510E レビュー】1,500円で買えるスマート電球の決定版【IoT初心者におすすめ】
2022/9/1
最近「IoT家電」という単語をよく耳にする。声で操作できる家電やスマートスピーカーなど、ここ最近で多くのスマート家電が増えてきたものの、実際に導入している家庭はそう多くないように感じる。 そこで今回は ...
-
-
【1本で使用シーンの9割をカバーする】Tamron 17-70㎜ F2.8 レビュー【作例あり】
2023/2/26
今年TamronからAPS-C用ズームレンズが発表された。発表当初から最強のレンズだとかなり話題になっていたので、初心者ながら買ってしまった。 届いて第一印象は「デカい!(笑)」ズームレンズを始めて使 ...
-
-
【部屋に統一感を出す】キッチンをリメイクシートでDIY【貼り方解説】
2022/9/1
現在僕は賃貸一人暮らし。引っ越してから3か月経ってやっとワークスペースが整ってきた。 しかし、我が家は寝室とキッチンが同じ部屋にあり、デスクのすぐ横に位置している。キッチンのデザインが安っぽく、どうし ...
-
-
SENNHEISER HD6XX実機レビュー | 3万円で買えるハイエンドヘッドホン
2023/4/20
突然だが、SENNHEISER HD650というヘッドホンをご存じだろうか?HD650は2004年に発売されてから今だに世界中の音楽関係者が愛用している名機である。そんなHD650には「HD6XX」と ...
-
-
【洗練されているが、コスパはそこそこ】OnePlus Nord レビュー
2022/9/1
日本ではまだ進出していないにもかかわらず、洗練されたOSと完成度の高いハードウェアで国内ファンも多いOnePlus。 筆者もOnePlusの日本進出を心待ちにしていたが、待てど暮せど日本に入ってこない ...
-
-
【シックなゲーミングチェア】NobleChairs EPIC レビュー
2022/9/1
まじめな現代人は学生から会社員まで一日の大半をデスクワークに費やしている。 そのデスクワークにおいて重要な役割を果たすのがオフィスチェアである。体に合わない椅子に長時間座って作業するのは体に悪い。 オ ...
-
-
【格安 ガススプリング式】HUANUO PC モニターアーム レビュー 値段なりの性能
2023/2/26
先日購入したDellの4KモニターU2720QMにはかなり満足しているが、スタンドの台座でデスクのスペースをかなり圧迫していて悩んでいた。モニターのレビューは下記。 今回、スペース確保を目的に格安のモ ...