※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

レビュー

【iPad mini6 実機レビュー】ニーズを詰め込んだ唯一無二のタブレット

iPadmini6のレビュー

今年も恒例のAppleEventが9月にあり、iPhone13シリーズ、iPad mini、Applewatchなどが発表された。その中でも大幅アップデートでひときわ注目を浴びていたのが第6世代iPad miniだった。

発表を見てすぐ予約注文したので発売日にiPad miniが到着。発表当初から楽しみだったので、届いた日は iPad miniを一日中触って過ごした。一通り使ってみて iPad miniの特徴がわかってきたので解説していく。購入を迷っている方の参考になれば幸いだ。

ちなみにiPad mini6は9月時点で約1ヵ月待ちとなっている。在庫が残っていればAmazonの方が早く届くこともあるらしい。Amazonも在庫がいつまでもつか分からないので両方チェックしておこう。

iPad mini6とスペック比較

旧モデルのiPad mini5と中古価格がiPad mini6とほぼ同じの1世代iPad Pro 11インチ(2018年モデル)の2機種と比べてみる。

端的に言うと、コンパクトかつ高性能。細かいスペックは読み飛ばしてもらってOK。

製品名 iPad mini6 iPad mini5 11インチiPad Pro (2018年モデル)
CPU A15 Bionicチップ A12 Bionicチップ A12X Bionicチップ
画面サイズ 8.3インチ 7.9インチ 11インチ
解像度 2,266 x 1,488ピクセル解像度、326ppi 2,048 x 1,536ピクセル解像度、326ppi 2,388 x 1,668ピクセル解像度、264ppi
ストレージ 64GB~256GB 64GB~256GB 64GB~1TB
生体認証 Touch ID Touch ID Face ID
Apple Pencil Apple Pencil(第2世代) Apple Pencil(第1世代) Apple Pencil(第2世代)
カメラ 12MP広角カメラ+12MP超広角フロントカメラ 8MP広角カメラ+7MP HDカメラ 12MP広角カメラ+7MP TrueDepthカメラ
充電 USB-Cコネクタ Lightningコネクタ USB-Cコネクタ
バッテリー 5,174mAh 5,124mAh 7,812mAh
サイズ 195.4 mm×134.8 mm×6.3 mm 203.2 mm×134.8 mm×6.1 mm 247.6 mm×178.5 mm×5.9 mm
重さ(Wi-Fiモデル) 293 g 308.2 g 468 g
価格(税込み) 59,800円~ 約40,000円~※中古相場 約54,000円~※中古相場

iPad mini6も引き続き指紋認証

ホームボタンこそなくなったが、iPhoneに切望されている指紋認証はiPad mini6に搭載されている。iPad Air4と同じように、電源ボタン一体型の指紋認証だ。この合理的なデザインは是非ともiPhoneに継承されて欲しい。

指紋は5本まで登録できる。筆者は両手の親指と人差し指を登録している。

iPad mini6に待望のType-C採用

iPadmini6のType-C端子

Apple側もType-Cの優位性は重々承知のはずだが、頑なにLightning端子を捨てないのは商業利益のためだと考えられる。

Lightningコネクター
Lightning端子は時代遅れ?iPhoneにUSB-C搭載が求められる理由

注意 2023年9月13日のAppleEventにて、iPhone15からUSB-Cに移行すると発表しました! いまだ最新iPhoneに採用されているLightning端子。多くのiPhoneユーザー ...

続きを見る

iPadminiがType-Cになって利便性が大幅に上がったことはとても嬉しい。具体的なType-Cの恩恵はiPadminiの使い道で解説する。

iPad mini6のカメラ性能は普通

iPadmini6で撮影 全体的にノイズが目立つ

iPadにカメラ性能を求める人はあまりいないと思うが、旧モデルから色々と進化している。

まず背面カメラ、インカメラどちらも1200万画素に画質が向上し、インカメラに至っては広角機能とセンターフレームという被写体を追尾してくれる機能が付いた。オンライン会議等で重宝しそうな機能は非常にありがたい。

ただし、画素数が上がったとはいえ最近のiPhoneと比べれば見劣りするので注意。昼間の撮影でも結構ノイズが目立つ。

iPad mini6の本当のライバルは11インチiPad Pro

ベゼルレスでType-C採用、チップ性能もAir以上の性能ならば、iPad Proと比較してどうなのか。中古価格がiPad mini6とほぼ同じであるiPad Proの11インチ2018年モデルとも検討してみる。

3年前の機種ではあるが現在でもスペックに不足はなく、大抵の作業は楽々こなしてしまう。どちらも第二世代ApplePencilに対応しており、画面サイズぐらいしか違いがない。

サイズ的にどちらが自分の用途に合っているかで購入を決めていいだろう。

iPad mini6の付属品

iPadmini6の付属品

付属品は20wの充電器とType-C to Type-Cケーブル、説明書類の3点。20wの急速充電器が付属されているのは嬉しい。

iPadmini6のガラスフィルム
※ガラスフィルム貼ってあります。

傷つけないように、初期設定より先に保護フィルムを貼る。

筆者が購入したのはAmazonで人気のNIMASQというガラスフィルム。カメラ穴が無いので、ガラスフィルムが全く目立たない。他社製品はインカメラの部分に切り欠けがあるものも多いが、欠けが目立つので完全な一枚板タイプのフィルムを選んだ。

iPad mini6のデザイン

iPadmini6の外観

次にiPad mini5からデザインが一新された外観を見ていく。

iPad mini6のボディは小さく、画面は大きく

iPadmini6のスタンド

4辺のベゼルが均一の太さになり、まるで一枚のディスプレイを持っているかのようなデザイン。スペック向上に加えて、見栄え的にも旧モデルよりずっと良くなったと思う。

iPad mini5と比べてiPad mini6は一回りサイズダウンしたにもかかわらず、ベゼルが細くなったおかげでiPad mini5よりディスプレイが0.4インチ大きくなっている。たった0.4インチの差だが、視覚的な情報量はかなり増えた印象だ。

iPadmini6のベゼル

ベゼルが細くなったとはいえ、厚みは9㎜。これは僕が使っている4kモニターのベゼルよりも太いが、タブレットとして持ちやすさを重視した結果だと思っている。

iPad mini6のボタン

iPadmini6の指紋認証

iPad mini6は上部に音量ボタンと電源が集約されている。電源ボタンに関しては指紋認証のセンサーが内蔵されており、iPad mini6を開くには電源ボタンを押すだけ。外出先でマスク必須な時代に最適な認証システムは指紋認証だった。

使っていて驚いたのが音量ボタン。iPadを横向きで使うときは上にあるボタンが音量アップ、下にあるボタンが音量ダウンとなる。縦向きでの使用では上下逆さにしても右のボタンが音量アップになる。iPadOSの直感的な操作が素晴らしい。

些細なことだが、こういう細かいところの積み重ねが全体の使用感に繋がっているんだなと感じた。

iPad mini6の背面

iPadmini6の背面

背面はAppleらしくシンプルイズベスト。アルミ板から削り出したような筐体はタブレット界で随一の美しさを誇る。

背面カメラは1200万画素で標準的な性能だが、iPadで写真や動画を撮る人は少数派だと思うのでiPadは単眼カメラで十分だと思う。

iPadmini6のカメラ

今回購入した新色のスターライトは暖色系のシルバー。iPad mini6のカラー展開は4色あるが、全て落ち着いた色合いなのでどれを買っても悪目立ちしないと思う。

iPad mini6の絶妙なサイズ

iPadmini6のサイズ
ポケットからiPad出てきたらかっこよくない?

万人にフィットする絶妙なサイズがiPad mini最大の魅力。タブレットなのにパーカーのポケットなら収まってしまう。

iPadmini6の写真

片手で違和感なく持てるこのサイズが癖になる。

iPad mini6の使い道を考える

友人に「タブレット持ってるよ」と言うと「何に使うの?」と聞かれることが結構ある。ノートパソコンにもスマホにもなれない中途半端なポータブル端末というレッテルを張られるが、実際に使ってみるとiPadなりの利点があった。

iPad mini6で動画視聴

iPadmini6と比較

筆者が使ってるGalaxy Note20 Ultraと比較。Galaxyもスマホの中では大型の端末だが、比べてみるとiPad mini6は横幅があるため、YouTubeの関連動画が4つも表示できている。OSの関係もあってiPad mini6の方が情報量は多い。

コンテンツ視聴するうえであえて欠点を挙げるなら、イヤホンジャックがないことだろう。なんだかんだ有線のイヤホンも需要があるので、できれば搭載して欲しかったと思っている。

iPad mini6はゲーム機としても最高

iPadmini6でPUBG

基本的にスマホゲームはPCではできないので、大画面でできるタブレットはスマホにもPCにもない長所の一つ。iPad mini6のスペックを最大限に活かせる数少ない使用シーンでもある。

FPSゲームに限っては画面が大きいほどいいのかと言えばそうではない。以前iPad Air4でゲームをしたことがあるが、画面が大きすぎて視点移動で疲れてしまった。

その点iPad miniのサイズ感がゲームに最適。重量も軽く、両手で持った時の収まりの良さが完璧だった。

PUBG MOBILEは最高画質FHD、アンチエイリアス×4に対応する。

iPadminiの排熱効率が良く、PUBGでFHD+アンチエイリアス×4に設定しても背面がほんのり温かくなる程度しか発熱しない点も利点の一つ。ちなみにGalaxy Note20 UltraでFHDに設定すると発熱がひどくて処理落ちするほど重い。

iPadmini6でゲームしている写真

ウマ娘のような縦画面のゲームではiPadのディスプレイ幅が広いため、スマホではキャラクターが見切れてしまうシーンでもちゃんと表示されていた。

iPadOSが優秀なのかスペックの差なのかは定かではないが、iPad mini6はゲームのロード時間が爆速。Galaxy Note20 Ultraとの比較ではアプリによって起動に3秒ほど差があった。体感できるほどの差はないと思っていたのでこれは意外な結果だった。

原神、デレステ、PUBG、ウマ娘などなど思いつく限りの高負荷ゲームを片っ端から試したが、どれも最高設定で遊んでみてカクツキどころか発熱もほとんど無い。最適化の関係でスペックに関係なく相性問題が激しいリズムゲームでも調整なしで音ズレ、ノーツ抜けは無かった。

iPadmini6でデレステをプレイ

ただ1つ注記すると、アプリがまだiPad mini6の画面比率に対応してないことが少し気になった。左右に幅5㎜ほど表示されない領域がある。

2021年9月現在ではほとんどのアプリで左右の無表示領域を確認している。

iPad mini6をモニターと接続

iPadmini6をモニターに繋いだ写真

普段ノートパソコンの外部モニターとして使ってるディスプレイにiPad miniを繋いでみた。専用アプリのインストールやセットアップなどせずとも出力された。モニター側にType-Cが搭載されていれば付属のケーブル1本で接続できる。

【4K 27インチの最適解】Dell U2720QM レビュー【テレワークにもおすすめ】

最近はコロナの影響でテレワークをする人が増え、モニターの品薄状態が続いている。ノートパソコンで作業をするうえで手狭に感じたことはないだろうか。 いざモニターを買おうと思っても画質や大きさに加えてフレー ...

続きを見る

この機能によって、画面の小さいiPadminiでは人と共有しづらいというデメリットを見事にカバーしている。

プレゼン資料をiPadで作成し、モニターを使って発表といったシチュエーションで活躍しそうだ。

Bluetooth接続でiPad mini6をミニPCに

iPadmini6のキーボード

iPad mini6はMagic KeyboardやSmart Keyboardに対応していない。キーボードを使いたい場合はiPadに対応したBluetoothキーボードが必要になる。

僕が愛用しているHHKBとモダンマウスはiPadに対応しているので試してみた。8インチのディスプレイにキーボードはちょっと見た目は不格好に見えるが、使用感としては特に遅延も気にならないため、かなり良い。

iPad mini用に薄型のキーボードの購入も検討している。

【総評】 iPad mini6は必須ではない

iPadmini6の写真

寝ころびながらブラウジング、電車の中で動画視聴…これほど場所を選ばない使い方ができるiPadはiPad miniだけ。スマホのように使えて、どのスマホよりリッチな体験ができる。

無くても困らないといえばその通りだが、iPad miniのある生活を経験してしまったからもう元に戻れなそう。ということで、日々のコンテンツ消費をすこしだけ豊かにしてくれる最高のアシスタントとして数年はお世話になるつもり。iPad miniさん、これからもよろしくお願いします。

DIY

2024/3/3

【zoom背景にも】剝がせる壁紙で賃貸にカフェっぽい空間をDIY【貼り方解説】

最近は自宅でデスクワークがすっかり定着している。気分転換に最寄りのカフェで仕事をする人も多く見かけるが、自宅にカフェのようなワークスペースが欲しいと思ったことは無いだろうか。 最近はカフェのようなオシャレなオフィスも話題になっており、作業効率を上げるためには環境の構築も大切だと言われている。 そこで今回、貼って剥がせる壁紙で作業スペースをカフェっぽくしてみようと思う。僕は以前にキッチンをリメイクシートでリノベーションしたことがある。詳細は下記。 リメイクシートは裏がシールだったので貼り付けは比較的に容易だ ...

ReadMore

iPadmini6のレビュー

レビュー

2024/3/3

【iPad mini6 実機レビュー】ニーズを詰め込んだ唯一無二のタブレット

今年も恒例のAppleEventが9月にあり、iPhone13シリーズ、iPad mini、Applewatchなどが発表された。その中でも大幅アップデートでひときわ注目を浴びていたのが第6世代iPad miniだった。 発表を見てすぐ予約注文したので発売日にiPad miniが到着。発表当初から楽しみだったので、届いた日は iPad miniを一日中触って過ごした。一通り使ってみて iPad miniの特徴がわかってきたので解説していく。購入を迷っている方の参考になれば幸いだ。 2021 Apple i ...

ReadMore

Tapo P105レビュー

ガジェット レビュー

2024/3/3

【使い道ない?】格安スマートプラグ Tapo P105 レビュー【使用例あり】

最近「IoT家電」という単語をよく耳にする。声で操作できる家電やスマートスピーカーなど、ここ最近で多くのスマート家電が増えてきたものの、実際に導入している家庭はそう多くないように感じる。 我が家にもスマート電球を導入してみたが、便利さに感動し、家電全てをIoT化したいと思うほどまでスマート家電にハマってしまった。スマート電球のレビューは下記。 とはいえ、もともと家で使っている家電が全てIot家電であるはずもなく、スマートホーム化には買い替えしかないと思っていたが、通常の家電でもIoT化できるガジェットを発 ...

ReadMore

TP-Link TapoL510E

ガジェット レビュー

2022/9/1

【Tapo L510E レビュー】1,500円で買えるスマート電球の決定版【IoT初心者におすすめ】

最近「IoT家電」という単語をよく耳にする。声で操作できる家電やスマートスピーカーなど、ここ最近で多くのスマート家電が増えてきたものの、実際に導入している家庭はそう多くないように感じる。 そこで今回は無線LAN機器メーカーのTP-Link様から提供して頂いたIoT家電の中でも最も簡単に導入できるであろうTapo L510EというスマートLED電球を紹介する。結果としてQOL(生活の質)を格段に上げることができたので、スマート家電が気になる人は参考にしてほしい。 目次 クリックでジャンプ はじめはスマート電 ...

ReadMore

Tamron17-70mmF2.8のReview

ガジェット レビュー

2023/2/26

【1本で使用シーンの9割をカバーする】Tamron 17-70㎜ F2.8 レビュー【作例あり】

今年TamronからAPS-C用ズームレンズが発表された。発表当初から最強のレンズだとかなり話題になっていたので、初心者ながら買ってしまった。 届いて第一印象は「デカい!(笑)」ズームレンズを始めて使う僕はα6400には不釣り合いなほど大きなレンズを手にして、「失敗したかな…」なんて思いながら恐る恐る使ってみた。 しばらく使い込んでみて特徴や強みが分かってきたので、作例を交えてレビューしていく。 目次 クリックでジャンプ Tamron 17-70㎜のスペック Tamron 17-70㎜の作例 Tamron ...

ReadMore

-レビュー

Copyright© Tip Gadget , 2024 All Rights Reserved.